営業時間 10:00 ~ 19:00

🏠同棲を始める前に知っておきたいポイント

blog

2025.10.14
  • スタッフブログ

🏠同棲を始める前に知っておきたいポイント

〜ブラウン不動産スタッフが教える「理想の同棲スタートガイド」〜

こんにちは、ブラウン不動産です!
最近、「同棲を始めたいけど、いつから動けばいいの?」「どんな手続きが必要?」というご相談を多くいただきます。
そこで今回は、不動産スタッフの視点から、同棲を始める前に知っておきたい準備の流れや注意点をわかりやすくまとめました。

🔸同棲の準備はいつから始めるべき?同棲までの流れは意外と多く、スムーズに進めるには1〜2ヶ月前からの準備がおすすめです。

準備内容 おすすめ時期
エリア・家賃の相談 入居希望の約2ヶ月前
物件の内見・申込み 1〜1.5ヶ月前
契約・引越し準備 2〜3週間前
ライフライン手続き・荷造り 1週間前〜当日

人気エリアは早めに物件が埋まってしまうため、
「気になる!」と思ったらすぐに内見予約を入れるのがコツです。

🔸同棲カップルに人気の間取りと家賃目安

カップルで人気が高いのは、1LDK〜2DK
リビングを共有しつつ、寝室を分けたり、在宅ワークや趣味スペースを確保できます。

家賃の目安は、ふたりの収入合計の25〜30%以内が理想。
たとえば、月の合計収入が40万円なら、家賃10〜12万円くらいが安心です。

🔸契約時に必要な書類・手続き

同棲の場合、契約の形は主に2パターンあります👇

  1. 片方が契約者で、もう一方を同居人として登録

  2. ふたりの連名で契約(連帯保証人が必要な場合あり)

主な必要書類は以下です:

  • 契約者の身分証明書

  • 収入証明書(源泉徴収票・給与明細など)

  • 同居人の身分証(物件により必要)

  • 印鑑・住民票

物件によっては「同棲申告書」の提出を求められるケースもあります。
ブラウン不動産では、同棲OKの物件を中心にご紹介していますので、安心してご相談ください。

🔸トラブルを防ぐためのポイント

せっかくの新生活、スタートでつまずかないように注意したいのがこちら👇

  • 家賃や生活費の分担を事前に決めておく

  • 契約名義や保証人の扱いをしっかり確認する

  • 防音・間取り・通勤アクセスなど、お互いの生活リズムに合った物件を選ぶ

最初の話し合いが、同棲生活をうまくいかせるポイントです。

🔸まとめ

同棲は、ふたりにとって新しい生活のスタートライン。
お部屋選びから契約まで、分からないことが多いと思いますが、
ブラウン不動産では、同棲カップル向けの物件提案・初期費用の相談・審査のサポートまでトータルでお手伝いしています。

💬「同棲向けのお部屋を探しています」
とお気軽にお伝えください。
スタッフが条件に合わせて、理想のお部屋をご提案いたします!

📍ブラウン不動産
大阪市北区西天満5-2-13
TEL:06-6755-4337
営業時間:10:00〜19:00(定休日:水曜日)

RECOMMENDおすすめ記事

Contact

お問い合わせ

お問い合わせや来店のご予約は
お問い合わせフォーム、
またはお電話・LINEにて
お気軽にご連絡ください。
TEL 06-6755-4337
  • 営業時間
    10:00 ~ 19:00
  • 定休日
    不定休